グレーゾーンの子どものための学習支援教室 学びのいろは

通常のクラスでうまく適応できない発達障がい、軽度知的障がい、不登校の小中学生を対象とした学習塾 : 浜松

参加者の感想 第6回グレーゾーンの子どものための進学説明会

"高校進学に向けての不安が、様々な選択肢がある事を理解したり、段階的に準備をすることで解消されるのかもしれないと前向けな気持ちになりました。"

"今日はありがとうございました。

普段、聞けない内容が聞けて、とても勉強になりました。

これからも、又こういったお話を聞く機会があれば参加させて頂きたいです。"

"とても勉強になり、参考になりました。

入試=自律というお話がとても印象に残りました。今まで不安ばかりでしたが、きちんとした知識を持ち、子供の自律にむけて頑張っていこうと思いました。"

"貴重なお話ありがとうございました。

進路のことはなかなか学校から本音では教えてもらえないので、とても勉強になりました。"

"以前、参加した進学説明会では漠然と聞いていましたが、子供も現在中学2年になり、今できること、これからに向けての情報を引き続きお聞きしたいと思っています。

"

"学校では教えてもらえないことを教えていただき、とてもよかったです。

ぜひ、またお話しを聞きたいです。

ありがとうございました。"

"グレーな子の進路はどうなるのか、知りたかったので、良かったです。"

"先生のお話、事例もたくさんお話して下さり、わかりやすかったです。(あっという間の1時間半でした!)

周りにも同じ様に悩んでいるママさんにこういう所もあるよと教えたいです。(意外とどうしよう、どうしようと情報も知らなくて悩んでいる方多いです)"

"とてもよくわかり、参考になりました。

ありがとうございました。"

"高校・就職への事が聞けて良かったです。

小学校、中学校に関しては同じ様な説明会があればと思います。"

"今日はありがとうございました。

もう少し聞きたいと思いました。"

"とても参考になりました。ありがとうございました。

中1、6月で娘の心が折れ、不登校となり、毎日登校することを、健康に生活することを大切にするために、支援級へ異動の手続きをして、今支援級にいます。本人は高校の進学を希望しています。

可能なのか、娘のために良いことなのか、とても悩んでいます。"

"学校の選択方法が全くわからなかったので、とても分かりやすく説明していただき、よくわかりました。みんなで話し合って、良く考えていきたいと思います。"

"浜松の進学先について、条件について理解できた。

現在小学校に勤務していますが、支援を必要とする児童にアドバイスをする場合、何も知らなければ適切なアドバイスができません。

今回、良い情報を得ることができました。

保護者は学歴を重視してますが、子どもにとってはどうなのでしょうか?

子どもの特性、得意なところを見つけ、伸ばす学校でありたいですね。"

"とても勉強になりました。

主人と今日の話をして、先の事を一緒に考えて行こうと思います。"

"色々な高校がある中で、向いているタイプはとても参考になりました。

まだまだ先の事と思っていたのですが、今日話を聞いて積み重ねの大事さを痛感しました。"

"義務教育後の進路、進学についての不安やわからない事が多く、今までそういう情報を得られる場所もなかったので、今回聞けて良かったです。"

"小3の息子がいますが、読み書きが苦手で、これからはじまる英語も心配があり、先ではありますが、進学などの情報を聞くことができて良かったです。

ありがとうございました。"

"子に対し、常に親として、判断したことが正しかったのか、自問しています。ことばの教室に1年通い、次はコミュニケーションの通級と言われましたが止めました。

今は小4の普通級です。"

"内容の濃い話をたくさんしていただいたのですが、聞き取る(書き取る)のに必死で消化不良でした。復習が必要だと思いました。

自分が中学の頃は当たり前のように全日制の高校に行っていたように思うので、とても難しいことのように思いました。"

"グレーゾーンと判断されない(思っていない・自覚できない)子・親でありながら、支援が必要とされている方々とどのように相談を進めていけばよいか・・・悩むところです。

今回の話が、糸口となるような気がしました。

ありがとうございました。"

"すべての親が知っている内容でした。

グレーゾーンの子の進学先がわかり、またそのための内申点が大切だということも、よくわかりました。"

"ためになることもたくさんありました。

ありがとうございました。"

"今日はありがとうございました。

支援級の入り、体育などは普通級に行っています。

楽しそうにやってますが、集団生活が難しいように思います。"

"辛くても乗り越えていこうとする力をつけていけたらいいなあと思いました。

聞きたいお話しがたくさん聞けて良かったです。

ありがとうございました。"

"娘は小学校1年生の知的遅れのあるASPです。発達級にいます。自分のたどった経緯がたどれないだろうことから、将来の自立に向けて今から準備しています。

情報は大事で、色々な話をあちこちに聞きに行き、沢山本も読んで勉強しています。浜松で第一線で活躍されるプロの方々のお話を聞き、私自身つながって、一緒に娘を育てていただきたいと思っています。

毎日、家庭では宿題を一緒に見ています。自立に向けたスキルは、ソーシャルスキルだけでなく、生活上のスキルも大事で、さらにその下位スキルは最重要だと思っています。年齢上、今私にとって必要な情報「自律につながる学習スキル」は納得、今まさに取り組んでいるところです。これからぜひ、私とつながっていただきたいと思いました。

また、講演会があれば伺います。

浜北にも教室を開いていただきたいです。ちょっと遠いので。

時機をみて、面談をお願いします。"

"学校では知り得ない事がたくさんありました。

もっと詳しく知りたいし、教えてもらいたいです。"

"4月から6年生になります。

中学進学の際に学区内の普通級の中学に行くか、自宅から遠い範囲内の支援級に行くのか迷っています。"

"まずは、これからどういう姿勢で、子どもに向かったらいいのか、わかったような気がします。

また、何かあったら、質問できたらと思っています。"

"小学校に講演会をしに来て欲しいです!!

(子どもの体調不良で途中退席してしまったので、また機会があれば、ぜひお話を聞きたいです。)"

"知らない情報がたくさんあり、この時期に知れてとても参考になりました。

それと同時に今のままでいいのかという不安もうまれました。

学力面は、学校におまかせ(現在小5で支援級)だったので、先を見据えて、今からできることを考えていきたいと思いました。

事例をあげながら、とても具体的な情報をありがとうございました。"

"前回聞いた時よりも自分の中に入りやすかったです。

現在4年生ですが、中学を支援級にするか普通級に行くか、考えていきたいと思いました。

ありがとうございました。"

"自分の子供の状況でこの内容をどう理解していくか、これから考えていきたいと思います。

"

"中2の不登校の娘の親です。

経済的にも県立と思いますが、学校からは通信制と言われており、見学もしてはいますが、今一つ違いが分からなかったので、参考になりました。"

"私立中高一貫校を検討していたのですが、目からうろこでした。

聞きたいことがたくさんあり、時間があっという間でした。"

"高校進学に向けての道が少しみえた気がしました。"

"子供の将来を考えるうえで高校進学の大切さがわかりました。

いろいろな情報をしって、いい選択をする必要性がわかりました。"

"小学校の先生のお話しとは全く違う(中学校受験)お話しだったので、衝撃でしたが、現実を知ることが出来て良かったです。"

"いろいろなことを知ることができ、ありがとうございました。"

"現在支援級在籍で、今後普通級へ移る予定で動いています。(学校と相談)

本人が高校・大学と進みたいようなので、夢をつなげてあげたい。

高校入試のしくみが今までわからなくモヤモヤしていましたが、支援級内申点0のしくみがわかり、より具体的にこれからの取り組みがみえてきました。ありがとうございました。"

"時間が足りない気がしました。

今までにない情報だったので、聞けて良かったです。

もっと話を聞いてみたかったです。

ありがとうございました。"

"先生のご経験に基づいた大変貴重なお話でした。

ありがとうございました。"

"本日はありがとうございました。

今後の子供への参考にさせていただきます。"

"不安は解消されませんが、少し方向性が見えてきました。入口ではなく、出口がやはり気になります。

長男は小6で、長女が小2です。今からでもできることを少しずつ、まずは丁寧にプリントを折ることを始めます。"

"中高一貫で発達を受け入れて、いろいろ対応して下さっている学校もあるので、少し情報不足かなと思いました。

就職率、退学率などは参考になりました。"

"ふじのくにiマップを知れて良かった。

今はまだ小学生なので、もっと中学の情報が欲しかった。

高校ではどのような支援があるのか、支援してもらえる学校を知りたかった。

"

"内申点、高校、就職のことなどの情報が得られて、とても参考になりました。

ありがとうございました。"

"とても参考になりました。

普通級へ移れるよう、出来る限りの事をしていきたいと思っています。

また、必要に応じて面談の希望を出させて頂ければと思っております。"

"今まで知らなかったことをたくさん知ることができ、とても貴重な時間になりました。

子どもの進路について、迷うことが多いので、もっとゆっくりお話しを伺いたいなと思いました。

ありがとうございました。"

"時間がもう少し欲しいなあと思った。

とても聞きたい事が増えた。

またお会いしたいです。"

"子供が将来困らないように親として、今のうちからできることを考えておきたいと思います。"

"小学校からは得られない進学先の情報が得られ、非常に参考になった。

現在、発達支援級に通っているが、3年生を目標に普通級へ進む計画で、学校と進めている。

同学年では交流もあるため、比較的スムーズにいくと考えているが、何か問題が生じたとき学校と連携して対応できるか心配が残る。

その年の先生によって対応が変わると困る。"

"出席日数や内申点のことなど良く分かっていなかったので、聞けて良かったです。"

"来年度から支援級でお世話になるので、とてもためになる情報でした。

子供の自律性が高まるよう努力していきたいと思います。"

"今年、支援級と普通級と悩んで、通級を選択しました。中学から支援級に入ればいいかと思っていた。又は、中高一貫?とも思っていたいのですが、全く違っていてびっくりでした。本当に聞いて良かったです。なんとか中学も普通級でがんばって行けるよう、この先の自律を考えて、息子を応援していきたいと思います。

ありがとうございました。"

"高校入試の実情を知る事ができ、とても参考になりました。"

"今回のお話を聞いて、もっと早くに話を聞けていたら・・・と後悔しています(本音で)

今中学2年で3年にあがるわけで、どうしたらと考えてしまいます。少しでも子供が社会に出ていくことを目標にしたいので、参考にしていきたいと思いました。

5年生で学習障害(軽度)、集団がきびしいということで、支援級(中学)へ行っています。"

"・学習方法について 

セミナーをやってほしい。(優良でもいいと思います!!)

・本当にグレーゾーンが難しいと思います。話を聞けて良かったです。"

"まだ小学1年生ですが、知らない事が沢山あったので、とてもためになりました。

ありがとうございました。"

"自分が得ていた情報をくつがえすないようでした。まだ2年生で支援級に通っていますが、学校が大好きで、交流にも元気よく参加できていますが、自信につながらないことがあると、ところかまわず折れてしまうので、交流に入れる気にもなれず、自立まで考えるとまだまだしてあげることが親としてもあるかなと思います。

ルールや順番など・・・そして、仲間がいるというのは大きな強みになると思います。

体を動かすことが好きなので、バドミントンのことを詳しく知りたいです。

今日は実体験交えての、わかりやすくはっきりとした言葉での説明、ありがとうございました。"

"友達から学ぶことがとても大事だということ、仲間として受け入れてもうことが大事だという事がわかり、いろいろ悩む進路ですが、前向きに考えていこうと思うようになりました。

子供の”仲間に入りたい”気持ちが強いので大切にしていきたいです。"

"他県がら引っ越してきましたが、静岡県の高校進学の現状(発達支援級からの)にとても驚きました。今の制度に子どもたちと合わせていくというのも一つの手かもしれませんが、制度を見直していく動きをしていく必要性を強く感じました。

支援級にいくと、その先がないという現状自体を変えるべきだと思います。"

"学校の教育が変わろうとしていて、内申点や受験のやり方はかわらないものなのでしょうか?

現状はとてもわかりやすく理解できました。今後の情報も知っていきたいと感じています。

ありがとうございました。"

"一番知り得たかった事を知れたので良かったです。

先生の経験からの情報との事で、興味を持てました。"